03-3209-7326
初回相談30分無料
営業時間
平日:10:00-18:00

決算申告の税理士費用の相場

  1. 山﨑会計事務所 >
  2. 確定申告・決算に関する記事一覧 >
  3. 決算申告の税理士費用の相場

決算申告の税理士費用の相場

決算申告は、個人事業主が行う確定申告と比べて、より多くの時間と労力を費やさなければならない大変な業務の一つです。だからこそ、税の専門家である税理士に依頼することが効果的な方策となるのです。

しかし、税理士に決算申告を依頼するとなると、どうしても気になってしまうのが費用の問題です。

顧問契約などを結ばずに、決算申告業務だけを税理士に依頼する場合は、15万円から25万円が相場と言われています。10万円も報酬に幅があるのは、会社の売上規模などの要因によって異なるためです。

また、帳簿の作成や会計ソフトに売上や経費などの情報が入力されておらず、一から決算申告を依頼する場合には、支払う報酬金額も変わってきます。帳簿作成から依頼するとなると、追加で10万円から20万円ほど掛かることになります。

税理士によって報酬金額が異なる場合もありますので、その点には留意しておくと良いでしょう。
決算申告を依頼する際には、年末調整などと合わせて相談されることもあります。

山﨑会計事務所は、新宿区高田馬場を中心に東京23区全域にて、みなさまからのご相談を承っております。
確定申告や決算でお悩みの場合には、当事務所までご相談ください。
ご相談者様のビジョンに寄り添ったサービスをご提供いたします。

山﨑会計事務所が提供する基礎知識

  • 中小企業におすすめの節税対策|注意点も併せて解説

    中小企業におすすめの節...

    企業経営を行っていく中では、節税対策も必要になってきます。 しかし、ただやみくもに節税対策を行う...

  • 社内承継

    社内承継

    社内承継は、優秀な人材を選ぶことができ、また、後継者が社内の状況を当初から熟知しているため育成しなくて...

  • 節税を成功させるために

    節税を成功させるために

    決算対策のために特別償却を行ったり、月次決算の度に財務状況を確認する経営者の方は大勢いらっしゃるかと思...

  • 決算申告の税理士費用の相場

    決算申告の税理士費用の相場

    決算申告は、個人事業主が行う確定申告と比べて、より多くの時間と労力を費やさなければならない大変な業務の...

  • 相続税の申告・納付

    相続税の申告・納付

     相続税は、相続財産が「3000万円+600万円×法定相続人の数」である基礎控除や配偶者控除といった、...

  • 確定申告を税理士にすべて依頼した場合の費用感

    確定申告を税理士にすべ...

    税理士に確定申告を依頼する場合、どうしても気になってしまうのが費用の問題です。 実際の所、税理士に支払...

  • 株式譲渡による事業承継|手続き方法やメリット・デメリットなど

    株式譲渡による事業承継...

    株式譲渡による事業承継は、会社の経営権を後継者に引き継ぐための重要な手段です。 適切に手続きを進...

  • 個人事業主向けの節税方法

    個人事業主向けの節税方法

    個人事業主(フリーランス)は、合同会社・株式会社などの法人を設立しないまま事業を行う人(集団)のことを...

  • 決算申告だけを税理士に依頼する

    決算申告だけを税理士に...

    決算申告業務だけを税理士に依頼するべきなのか、それとも的確な節税対策のサポートを得るためにも顧問契約を...

よく検索されるキーワード

ページトップへ