03-3209-7326
初回相談30分無料
営業時間
平日:10:00-18:00

中小企業が設備投資をする際に活用できる補助金を解説

  1. 山﨑会計事務所 >
  2. 顧問税理士に関する記事一覧 >
  3. 中小企業が設備投資をする際に活用できる補助金を解説

中小企業が設備投資をする際に活用できる補助金を解説

中小企業が新しい設備を導入する際、資金面で不安を感じることも多いでしょう。
そんなとき、補助金を活用すれば費用負担を大きく軽減できます。
今回は、設備投資時に活用できる補助金について解説します。

設備投資で活用できる補助金とは

中小企業向けの補助金は、設備投資の負担を軽減し、事業成長をサポートするために設けられています。
補助金の種類によっては、機械設備の導入費用だけでなく、システム導入や工場の改修なども対象になります。

設備投資で活用できる主な補助金

ここでは、設備投資を行う際に活用できる代表的な補助金を紹介します。

ものづくり補助金

ものづくり補助金は、生産性向上や業務効率化を目的とした設備投資を支援する制度です。
小規模事業者(従業員数20人以下)の場合、最大2,000万円が補助されます。
製造業だけでなく、幅広い業種で利用されています。
対象となる設備は、生産性向上につながる機械装置やシステム構築などです。
たとえば、最新の工作機械、3Dプリンタ、業務管理ソフトウェアなどが含まれます。
申請には3~5年の事業計画が求められ、賃上げや付加価値向上の目標設定が必要です。
公募は年数回行われています。

事業再構築補助金

事業再構築補助金は、新しい事業への挑戦や事業転換を目指す中小企業向けの補助金です。
最大1億円まで補助され、大規模な設備投資にも対応できます。
対象となる事業例としては、飲食業がオンライン販売に進出するための設備投資や、製造業が新製品の開発設備を導入する場合などがあります。
補助率は中小企業で最大2/3となっており、事業計画の策定には認定支援機関との連携が必要です。

IT導入補助金

IT導入補助金は、業務のデジタル化を進めるためのシステム導入費用を支援する補助金です。
この補助金制度では、最大450万円が補助されます。
業務効率化やコスト削減を目指す企業に適しています。
ITツール(クラウド会計ソフト、在庫管理システムなど)の導入が条件で、IT導入支援事業者と連携する必要があります。
公募は年間を通じて複数回実施されています。

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者が設備を導入する際に活用できる補助金です。
最大200万円まで補助される制度で、事業の成長を目指す小規模事業者にとって心強い支援です。
商工会議所の確認が必要で、販路開拓や生産性向上の計画を作成します。
対象経費には、設備費のほか、広告宣伝費、展示会出展費なども含まれます。
年数回の公募が実施されています。

まとめ

今回は、中小企業が設備投資をする際に活用できる補助金について解説しました。
補助金は資金面で大きな助けになります。
ただし、申請には事業計画の作成や事前確認などが必要です。
自社での対応に不安がある場合は、会計士や税理士などの専門家に相談することも検討してみてください。

山﨑会計事務所が提供する基礎知識

  • 税務書類の作成

    税務書類の作成

     税務申告を行うためには、申告用の書類を作成し、それを提出する必要があります。しかし、この申告用の書類...

  • 新宿区の相続税は山﨑会計事務所にご相談ください

    新宿区の相続税は山﨑会...

    相続税とは、被相続人が所有している資産等を親族等の相続人に渡すこと(相続)によって起こる税金です。相続...

  • 税理士の役割

    税理士の役割

     税理士は、税務を独占業務として行う士業であり、税務代理や税務書類の作成代理、税務相談などを行っており...

  • 決算の流れ

    決算の流れ

    決算は、領収書や請求書などの証憑書類の整理からはじまります。 証憑書類に加えて、通帳のコピーなども手元...

  • 予定納税とは?計算方法や納付期限など詳しく解説

    予定納税とは?計算方法...

    一定程度を超える所得税を納付した方には、翌年「予定納税」の通知が届きます。 予定納税は国の制度で...

  • 相続登記

    相続登記

     相続登記とは、被相続人から不動産を相続したときに、その不動産の登記の名義人を、被相続人から当該不動産...

  • 経営アドバイス

    経営アドバイス

     税理士は、会計に関する専門知識を活かして、経営アドバイスを行うことができます。  具体的には、決算...

  • 確定申告の流れ

    確定申告の流れ

    個人事業主や会社経営者にとって最も忙しいのが確定申告の時期です。 税理士などに必要書類の作成・申告を依...

  • 資金調達・融資対策

    資金調達・融資対策

    会社経営には、資金が常に必要です。起業の際や事業拡大のために資金が必要な際や、資金ショートが起こりそう...

よく検索されるキーワード

ページトップへ