決算申告と言っても、決算申告業務には多くのタスクが存在しています。
領収書などの証憑書類の整理から帳簿作成、決算書類の作成・申告など、どれも時間と労力を費やさなければならないようなタスクです。
時間も労力も必要となる決算申告業務だからこそ、税理士に依頼することで大きなメリットを得ることができるのです。
決算申告業務を税理士に依頼した場合、会社内で決算書類の作成をする必要がないため、自社の負担を減らすことができます。そして、その軽減された分だけ、本業のビジネスに注力することが可能です。
また、税理士に決算申告業務だけを依頼した場合、顧問契約とは違ってランニングコストがかからないため、費用を安く抑えることができます。顧問契約を結んでいても決算の際には決算料を支払わなければならないため、企業にとっては大きな支出となってしまいます。
顧問契約による固定費を削減することができる点が、決算申告業務だけを税理士に依頼する際の大きなメリットです。
一方、デメリットとして挙げられるのが、節税対策を効果的に講じることができないという点です。
効果的な節税対策を講じるためには、日頃からの対策が重要となります。顧問契約を結んでいる税理士がいる場合、税理士が日頃から企業の経営状況や財務状況を把握しているため、的確なアドバイスを得ることができます。
決算申告業務だけを依頼した場合は、年1度だけしか会社の状況を知る機会はないので、そうしたサポートをすることができないのです。この点が、デメリットとなってしまいます。
山﨑会計事務所は、新宿区高田馬場を中心に東京23区全域にて、みなさまからのご相談を承っております。
確定申告や決算でお悩みの場合には、当事務所までご相談ください。
ご相談者様のビジョンに寄り添ったサービスをご提供いたします。
決算だけを税理士に依頼するメリット・デメリット
山﨑会計事務所が提供する基礎知識
-
準確定申告
生前、被相続人に所得があった場合、所得税が発生することになります。所得税の申告は、通常、1月1日から...
-
債務控除
相続財産には、プラスの財産もあれば債務のようなマイナスの財産もあります。相続税の課税にあたっては、プラ...
-
経営アドバイス
税理士は、会計に関する専門知識を活かして、経営アドバイスを行うことができます。 具体的には、決算...
-
遺産に係る基礎控除額を...
法定相続分が基礎控除額・特別控除額を超えると、相続税が課税されます。相続税は、遺産額に応じて税率が定め...
-
相続とは
相続とは、被相続人(亡くなった人)の遺した財産、権利、義務を、相続人(財産を受け継ぐ人)に承継するも...
-
損益計算書とは?基本的...
企業の経営状況を把握するためには、損益計算書を活用していくことが重要です。しかし、損益計算書をどのよう...
-
相続放棄、限定承認
相続放棄とは、その名の通り、相続する権利を丸々放棄して、一切の相続財産も相続しないことを言います。 ...
-
準確定申告の必要書類とは
準確定申告とは、亡くなった被相続人が「亡くなった年の1月1日から亡くなった日まで」の収入等を計算して、...
-
相続税の計算手順
相続税は、相続財産に対して課される税金です。相続人全員の取得した相続財産から控除額を差し引いた分の額に...